【高大連携事業】令和7年度 第2回大学出張講義を開催しました
[学校生活]
6月25日(水)4限(13:20~14:10)に麗澤大学経営学部 別宮 玲(べっく れい)先生をお迎えし、「DXで変わる音楽とライブエンターテイメント」と題して講義を行いました。 講義は 1.DXとは 2.音楽ビジネスの<続きを読む>
6月25日(水)4限(13:20~14:10)に麗澤大学経営学部 別宮 玲(べっく <続きを読む>
【高大連携事業】令和7年度 第1回麗澤大学出張講義 開催
[学校生活]
本校は同敷地内に麗澤大学があり、日頃より図書館や学食を利用できるなど、いち早くキャンパスライフに触れることができます。 現在、麗澤大学には外国語学部、国際学部、経済学部、経営学部、工学部の5学部があります。(詳細は麗澤大<続きを読む>
本校は同敷地内に麗澤大学があり、日頃より図書館や学食を利用できるなど、いち早くキャン<続きを読む>
第4回 麗澤杯ボウリング大会を実施しました
[学校生活]
5月14日(水)、第4回 麗澤杯ボウリング大会が盛大に開催されました!今年は、100名あまりの生徒と教員が参加し、会場は例年以上の熱気に包まれました。 年齢や性別の垣根を越えて、参加者全員がボウリングを楽しんでいる姿が印<続きを読む>
5月14日(水)、第4回 麗澤杯ボウリング大会が盛大に開催されました!今年は、100<続きを読む>
新入生オリエンテーションを実施しました
[学校生活]
入学式の翌日に、新入生オリエンテーションを実施いたしました。 日々の学習の流れや生活を送る上での注意点など、皆さんが安心して学校生活を送るために必要な情報について説明されました。緊張しながらも、真剣に説明を聞く生徒の表情<続きを読む>
入学式の翌日に、新入生オリエンテーションを実施いたしました。 日々の学習の流れや生活<続きを読む>
令和7年度入学式を挙行いたしました
[学校生活]
晴天に恵まれ令和7年4月10日、麗澤高等学校 通信制課程 第6期生54名の入学式を、廣池千九郎記念館 講堂にて執り行いました。 担任からの呼名に、新入生の皆さんは緊張しながらも希望に満ちた表情で応えていました。 式辞では<続きを読む>
晴天に恵まれ令和7年4月10日、麗澤高等学校 通信制課程 第6期生54名の入学式を、<続きを読む>
令和7年度 第1回ホームルームを行いました
[学校生活]
4月3日(木)、今年度最初のホームルームを実施しました。本校では毎月1回、ホームルームの日を設けており、道徳や進路についての講話のほか、各種ガイダンスが行われます。 この日は、2・3年次生を対象に教科書やレポートの配布が<続きを読む>
4月3日(木)、今年度最初のホームルームを実施しました。本校では毎月1回、ホームルー<続きを読む>
