「東葛エリア第9回ソーラークッカー大会」4位入賞!

[学校生活]

8月2日(土)、本校の科学クラブに所属する生徒が「東葛エリア第9回ソーラークッカー大会」に出場し、「湯沸いた部門」にて 見事 第4位入賞 を果たしました。出場は今回で2回目(今回は、個人での参加)となりますが、初入賞となりました。

「湯沸いた部門」は、アルミ缶に入れた200mLの水を太陽光で加熱し、最も早く90℃に達したチームが勝ちとなる競技です。事前の実験では23分で90℃に到達する成果を上げていましたが、大会当日はあいにくの曇天。40分経過しても50℃に届かず、力を発揮しきれない悔しさもありました。

それでも、 3Dプリンターやモデリングソフトを使って設計・製作したソーラークッカーを実際に大会で試すことができた経験 は、大きな学びとなりました。準備から本番までの過程を通じて、自分の工夫がどこまで通用するのかを試す貴重な機会となりました。来年度はさらに改良を加え、優勝を目指します。このような貴重な場を設けてくださった大会実行委員の皆様に、心より感謝申し上げます

PAGETOP