理科出前授業を実施しました
[学校生活]
10月29日(火)、理科の出前授業として公益財団法人かずさDNA 研究所の方々にお越しいただき、生徒それぞれが自分のDNAを解析し、「自分がお酒に強いか弱いか」を調べました。
ゴーグルを着用したり、専門の道具を用いたりと見た目はまさしくサイエンティスト。高校生の皆さんは当然まだお酒を飲むことはできませんが、将来に向けて「自分を知る」良い機会になったのではないかと思います。
かずさDNA研究所の職員の方による講義パートと、理科という教科らしい実験があったため、普段のスクーリングとはまた一味違った内容となりました。
理科のスクーリングでは、このような特別授業も実施しています。