関西修学旅行 実施

[学校生活]

2月26~28日にかけて,生徒35名が参加しての関西修学旅行を実施しました。
初日は伊勢神宮を訪れ、日本の伝統と精神性に触れました。参拝後は、おかげ横丁にて伊勢名物の昼食をとりました。

その後は古都奈良へ移動し、翌日の昼まで奈良市周辺を自由散策しました。最も人気があった場所は東大寺付近で、大仏を拝観したり、鹿と戯れるなど思い思いの時間を過ごしました。

午後からは場所を大阪へ移し、ユニバーサルスタジオを閉園まで楽しみました。翌朝も開園から夕方までパーク内を心行くまで満喫し、帰路につきました。

この旅行を通して、団体行動の楽しさを味わうとともに、とても良い思い出ができました。

令和7年度の修学旅行は、群馬県の谷川温泉を宿泊地として、新潟県湯沢町、長野県軽井沢町を訪れます。お楽しみに。

PAGETOP