【麗寮】高校寮生活 新しいスタート

2020.06.02

高校寮生活 新しいスタート

  麗澤高校の男女寮では5月27日に5、6年生が帰寮し、3月から残って学習を頑張っていた6年生と合流しました。その日から寮生研修のプログラムが行われ、松本校長より「人に対しての思いやりは、人との生活の中でしか学ぶことができない。」ことなど、寮生活を通して学ぶことのできる人間力について話していただき、新年度に向けて心構えをつくりました。

 29日には新入寮生の男子11名、女子10名が、30日には今年度からスタートする女子ラグビー寮に3名が、元気に入寮しました。この1、2年で人間的にも大きく成長した上級生が出迎え、保護者の方への挨拶を済ませ荷物整理をお手伝いし、頼もしい姿を見せてくれました。男子寮では新入生の名前を大きく書いた垂れ幕が掲げられ、女子寮では「寮ネーム」が新入生一人ひとりに手渡され、新入生を歓迎しました。寮生活においてもコロナ感染予防対策を行っている為、通常の寮生活と異なる場面もありますが、一対一で向き合う人間関係の中での学びは通常の寮生活と変わりません。

 30日には最初の朝礼が行われ、故郷遥拝(自宅の家族に心の中であいさつ)、国旗掲揚、ラジオ体操、松本校長のお話を聞いて、朝食へと向かいました。これから始まる新しい生活に新入生は期待と不安を抱きつつも、上級生のリーダーシップと責任感、思いやりの気持ちに支えられながら大きく成長していってくれることでしょう。

※麗澤高校の寮では、高校受験する中2、中3対象に、毎年8月にサマーチャレンジ寮体験(今年度は8/22~23の一泊二日)を実施しています。現在、申し込み受付中です。受け入れ人数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。