中学校

コース紹介AE+(エーイープラス)コース

社会で優れたリーダーシップを発揮できる知識と心を備えた人材を育む

6年間一貫した逆算ロードマップのもと、学年団としての切磋琢磨を糧に、学力と人間性を両輪として磨きます。論理的な思考力に裏打ちされたコミュニケーション能力、物事を考え抜く強靱な知性、自立した学習態度を確立、自己実現を可能にし、次代に貢献する確かな学力を養成します。

01
道徳心の涵養
創立者・廣池千九郎の「知識を活かすものは品性と道徳性である」という知徳一体の理念を引継ぎ、「こころ」の育成を大切にしています。
02
叡智に裏付けられた学力の定着
高度な学力を身につけるため、特定教科では6年一貫教育を活かした先取り学習を実施。さらに、各種課外講座や異学年交流勉強合宿等も行います。
03
充実の体験プログラム
自分プロジェクトを中心とした屋外授業、寮体験や海外研修、世界各地から来訪する提携校の生徒や専門家との交流など、様々な体験プログラムを用意しています。

イギリス研修では、現地の中学生に英語で日本文化を紹介

04
各学年で宿泊研修旅行を実施
フィールドワークや海外研修など、各学年で一貫教育の段階に合わせて研修を宿泊形式で行い、知識とともに仲間との繋がりなどの人間性も高めていきます。

奥利根にある水源の森を訪ね、「自分と自然の関わり」を学ぶ「奥利根フィールドワーク」

05
進路・キャリア探究
産学連携や大学連携による特別プログラム、卒業生有志や専門家による講演会や大学キャンパスツアーなど、様々な視点から将来を考え、進路意識を高めていきます。

職業別講演会では社会の第一線で働く方々の話を聞くことができます

オリジナル体験学習プログラム

田植え体験

英語で紙芝居

英語で歌舞伎

囲碁

コースオリジナルの体験学習プログラムを多数用意。
テーマに沿って、様々な取り組みを実施する予定です。

英語劇の実施を通して、英語力と問題解決能力の向上を

配役を決めるオーディションからスタートし、細かい発音練習、台本記憶などゼロから生徒全員で劇を作り上げていきます。演劇のプロを養成することが目的ではなく、英語劇を完成させる経験を通して人生を豊かにするための視野を広げることを目的としています。