令和2年度 修了式挙行

2021.03.19

令和2年度 修了式を行いました。

 

 コロナ禍による異例の一年間となりましたが、3月19日(土)に令和2年度の修了式を行うことが出来ました。松本校長からは、コロナ禍において「このような境遇の中でも、自発的に行動することの大切さ」について話がありました。その後、中学3年生の修了証書授与式が行われました。中学課程を修了した3年生たちは、4月から高校での新しい生活をスタートします。校長からは「自分の言動、将来に責任を持つ」ようにとの激励がありました。

 春期休暇中、新高校3年生(6年生)を中心に各学年、講座が行われます、今年度の復習から発展的な内容まで、多岐にわたる講座が開講されます。春期休暇を活用し、学業も精神面でも今年度の締めくくりと次年度への準備を進めてほしいと思います。