【女子寮】合同夕礼

2021.04.28

月に一度の女子寮合同夕礼

 
 麗澤高校の寮【麗寮】の女子寮では、毎月一度全女子寮生が参加する合同夕礼というものがあります。【夕礼】は学校でいうSHRのようなもので、その日一日を振り返ります。生徒が司会進行し、
日頃感じていることを述べる機会もあり、自分の意見を伝え、他者の意見を聞く貴重な場です。他者の意見を聞くことで新たな気づきや学びを得ることができます。

 4月26日(月)は合同夕礼。各係長からの挨拶の後、笠間女子寮主任の話、そして、寮長の話です。笠間先生は、ご自身の麗澤高校一年生時の話題に触れ「寮での上級生の影響力はとても大きい。自分が今こうして教員でいられるのも、当時の部屋長(高校3年生)のおかげもあるかもしれない。」と話されました。

 この1か月間、4年生(高校1年生)は今までとは異なる慣れない生活に戸惑いの連続だったと思います。そして、それを支えてくれた家族や先輩や仲間の存在の大きさに気付いたことでしょう。寮は【宝の山】と言われます。親元を離れて同世代の人達だけで過ごす寮生活は、求める人には本当に多くの気づきや学びを与えてくれる場所です。このチャンスを最大限に活かしてほしいと願っています。