中学 スポーツ大会開催!

2021.12.13

中学麗鳳会主催のスポーツ大会が大盛況でした

 12月11日㈯、今年最後のイベントとなる、中学スポーツ大会が行われました。
 毎年恒例のこの行事ですが、今回の競技は、ドッジボール・バレーボール・バドミントン・ボッチャ・卓球・サッカーの6種目。それぞれにクラス対抗戦が行われました。

 まずは、全員参加のドッジボールによって、大会の口火が切られました。。クラス対抗戦も白熱したのですが、その後にエキシビジョンで行われた、教員チームVS生徒代表チームの試合はさらに熱気を帯び、コートの中の選手はもちろん、応援するギャラリーも大いに盛り上がりました。

 ドッジボールを終えた後は、それぞれの会場へ分かれて競技が展開されました。自分が得意とする部活動での競技で大活躍する生徒がいる一方で、日頃馴染みのない競技を選んで楽しむ生徒がいて、本気の熱戦が繰り広げられたかと思えば、和気あいあいと和やかな雰囲気もあり、それぞれのスタンスでスポーツを楽しんでいました。チームワークが求められる競技ではクラスの結束力も高まりましたが、それだけではなくクラスや学年を越えた交流も、新鮮で楽しかったようです。
  表彰式は週を跨いだ今週、学年ごとに行われますが、そこで改めてクラスメイトの活躍を知って、再び盛り上がりを見せていました。

 コロナ対策が叫ばれる中での競技選出をはじめ、限られた時間でより多くの生徒が楽しめるようなルール設定、そして当日の運営と、まさに麗鳳会役員が一丸となって作り上げてくれた、素晴らしい大会となりました。コロナ禍で様々なシーンで自粛が求められる社会情勢に、試験後の解放感も加わってか、どの生徒も非常に生き生きとしていて、マスク越しにも伝わる満面の笑みが、いたるところで弾けていたのが、とても印象的でした。