12月19日 中学ミニ入試説明会を実施いたしました!

2021.12.21

 12月19日、今年度最後となる中学ミニ入試説会は、穏やかな晴天に恵まれ、澄みわたる空気にあたたかな陽が差す大食堂「けやき」にて実施されました。
 説明会では、入試問題の出題に関する教頭の説明の際に、受験生の皆さんが真剣にメモを取る様子が見られ、入試に対する意識の高まりがうかがえました。また、後半では本校の教育内容について、現場の教員から実体験に基づく今年度の生徒たちの様子もお伝えすることができました。説明会の後には施設見学と個別の相談会も実施し、特に個別相談会では、さまざまなご質問とともに、麗澤の教育環境の良さを表現してくださる保護者の皆様が多くいらっしゃいました。
 昨年に続き、今年もこのような状況下で説明会を行うことができたのは、訪ねてくださった受験生のご家庭の皆様のさまざまなご協力とお心遣いが大きかったと思います。教職員一同、深く感謝申し上げます。「あと1ヶ月しかない」と焦るのではなく、「絶対に合格する」という強い気持ちをもって、日々の学習に集中することで、本番でも今まで培ってきた力を存分に発揮できるようになります。最後まであきらめることなく、また、体調には十分に留意し、第一志望合格に向け学習を続けていってください。
 皆様にとって、2022年が素晴らしい年となりますように、そして、受験生の皆さんが志望する学校に合格し、春先には桜の舞うキャンパスでお会いできますように、心から願っております。