令和4年度 前期保護者学級を開催

2022.06.14

令和4年度 前期保護者学級開催

 

6月11日(土)前期保護者学級が開かれました。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、各学年の全体会、学級別懇談会、そして寮関係のプログラムが開かれました。また、恒例のSDGs研究会のフェアトレードコーヒーの販売とレモネードスタンドも行われ、多くの方に立ち寄っていただきました。

 中学では、各学年の全体会で学習状況、夏期講座、今後の行事等の共通事項についての説明後、1年生は「この1年間の指導方針並びに学年の様子」、2年生は「充実した学校生活を送るためにご家庭と一緒に取り組みたいこと」、3年生は「最高学年としての心構えとイギリス研修について」に焦点を当てた説明がありました。また、高校生も共通事項の説明後、4年生は「来年度に向けた文理・コース分け」、5年生は「プロジェクト叡智(通称PE)」ついてのガイダンスがありました。

 男女寮では夜に寮生保護者会が実施されました。生徒たちは「寮生活を通して得た気づきや学びについて」発表を行いました。保護者学級の寮行事については、別途、ホームページで報告をしておりますので、そちらをご覧ください。