9月15日、中学3年生は自分プロジェクトの時間に、中学1年生から学習を進めてきた『誰も取り残さない防災』の一環として、柏市社会福祉協議会地域福祉課ボランティアセンターの櫻井氏をお招きし、お話を頂きました。
「ふ」だんの「く」らしの「し」あわせのための「ふくし」、「ふ」だんの「く」らしをよくする「し」くみである「ふくし」について、具体的な事例をもとにわかりやすく説明してくださいました。
また、ボランティア活動の事例として、東日本大震災時の気仙沼の写真などを交えながら、どのような心構えで、どのような手続きをへて活動に参加することができるのか、教えて頂きました。人によってものの感じ方は違うことを理解し、その違いを理解して行動する心の余裕が、ボランティア活動には必要という言葉がとても心に残りました。
柏市内で募集しているボランティア活動もご紹介頂きました。中学3年生の生徒達には、これまでの学びを実践し、他者のために自分の力を活かせる人になって欲しいと思います。 櫻井様、ありがとうございました。