【麗寮 男女寮】インターナショナルタイムのスタート!

2023.04.22

グローバル社会に向けて

 

【麗寮(麗澤高校の寮)】では、グローバル社会で役立つ力を育成するために年間を通してインターナショナルタイムを実施しています。
このプログラムのコーディネーターは卒業生であり長年英会話教室で指導している三浦礼子さん、また、アシスタントとして卒業生で元麗澤高校英語科教諭の三村真衣さん、麗澤大学の学生が指導に当たります。参加者は一般寮寮生の4年生全員です。最終的にはディベートができることと、全員が英検2級以上の取得を目標に1年間のプログラムを進めていきます。

令和5年度のインターナショナルタイムプログラムが4月21日(金)にスタートしました。

夕食を済ませた寮生が、校舎内のiHUB教室に集まり90分間のインターナショナルタイムスタート!
4年生(高校1年生)は4月に入寮したばかりですが、生活を共にしている寮生同士なので和気あいあいとした雰囲気で、英語が得意な子もそうではない子も恥ずかしがらずに積極的に活動に参加し、あちらこちらで笑顔が見られとても充実した時間となりました。基本的にはall Englishですが、大学生がさりげなく生徒をサポートしてくれるので、どの生徒も生き生きとしていました。

このプログラムを通して、まずは英語を使う楽しさを感じてもらうこと、そして、精神面だけでなく学習面でも切磋琢磨できるより良い生活環境と人間関係を整えていきたいと考えています。