【弓道部】関東大会地区予選女子個人6位、男女とも個人・団体で県大会出場へ

2023.04.24

4月23日(日)、関東大会地区予選が柏市弓道場で行われ、本校弓道部5年生の倉田さんが女子個人6位に入賞しました。
穏やかな天候に恵まれ、午前は女子の試合、午後は男子の試合が行われました。午前中の女子の試合には、本校は団体、個人合わせて12名が出場、日頃の稽古の成果を試しました。団体には、本校の中学弓道研究会から進級して今大会がデビュー戦となる4年生の滝下さんも出場。個人で県大会出場を決めた倉田さんが2立とも4射3中と団体チームをけん引し、1立目は緊張から硬さの見えた滝下さんも、2立目には先輩の背を負うように4射2中と立て直し、惜しくも入賞は逃したものの、団体は24射11中で県大会出場を決めました。個人では同じくこれがデビュー戦となる4年生の森さんが1立目4射皆中し、堂々の県大会出場を決めました。
一方、午後の男子の試合では団体は緊張から会が保てず、4中と苦しい立ち上がりに。2立目では何とか立て直し7中させて合計11中としたものの1立目が響き、県大会出場は決めましたが、入賞は適いませんでした。個人では、団体の立で4中した5年生の工藤君と、青木君、個人戦で2立とも4射2中した5年生の武田君が県大会出場を決めました。
今回の試合は、惜しいところで入賞を逃すなど課題の残る試合となりましたが、その中でも県大会出場をしっかり決めることができ、次に向けて収穫も多かった大会となりました。県大会は4月28日、30日と千葉県総合スポーツセンター弓道場で行われます。地区大会以上の良い射ができるよう稽古に励んで臨みたいと思います。応援よろしくお願いします。