【女子寮】森永乳業を企業訪問

2018.07.04

【女子寮】森永乳業を企業訪問

 7月3日(火)期末テスト最終日の午後、女子寮生希望者15名が、森永乳業株式会社本社に訪問しワークショップに参加しました。「女性が組織で働く」ということを学び、寮生活や進路を考えるうえでの参考にしてもらいたいと企画しました。
 当日は、CSR推進部の石原沙紀様に自己紹介を兼ねて自身の学生時代、会社の仕組み、仕事内容 等のお話を伺い、さらに、「新しいピノを考えよう!」と題してマーケター体験も行いました。女性が働くうえで大切なこととして、「コミュニケーション力、めげない心、そして、女性だということを意識せず一人の人間だと意識する」という石原様からのアドバイスは、寮生活にも通じるものがあると思います。質疑も活発になされ、充実した時間を過ごすことが出来ました。このような経験を通して寮生活での学びを社会での活躍に繋げることを意識すると同時に、寮生は出身地も様々ですので、都心に近い「麗澤高校の寮」にいる期間に、将来への展望を広げていってほしいと願っています。(女子寮担任 諌山佳子)