2学期中間考査を実施しました

2023.10.07

夏休みが明けて約1ヶ月が経ち、キャンパスの木々がまもなく紅葉を迎えようとしています。10月5日から7日にかけて、2学期の中間試験を実施しました。

本校では試験の一週間前から部活動停止期間となるため、放課後は中高共に多くの生徒がホームルーム教室やコモンホール、メディアセンターを利用して勉強しています。

計画的に学習をすすめる取り組みとして、中学校では試験の二週間前から「学習実行記録」を作成しています。試験範囲が提示されたら、いつ、どの教科を、どのくらい学習するのか 1日ごとに計画を立てていき、実際に実行できたかどうかチェックをつけていきます。始めはなかなか計画通りにはいかないものですが、この作業を繰り返し行うことで、自宅での勉強習慣を確立しながら、時間感覚も養っていきます。1つ1つの試験を自分の成長につなげるためにも、結果に一喜一憂して終わることなく、ていねいに解き直しをしていきます。