【中学AEコース】AE合宿を行いました

2023.11.29

11月22日(水)~25日(土)の日程でAE合宿が行われました。今回は宿泊なしで、放課後~18時30分までの学習会でした。中学3年生を中心として、中学1年生~3年生のAEコースの生徒で縦割り班を作り、別教室に分かれて自習会を行いました。また今回はAEコースの卒業生がチューターとして質問対応をしてくれました。

初日の朝にはAE合宿の開講式が行われました。教員から勉強方法のアドバイスとチューターの紹介がされた後、代表生徒によって意気込みが語られました。

合宿中、チューターがいるブースは質問に来た生徒で常に埋まっていました。生徒からは「全教科に対応できるチューターの先輩のカッコ良い姿を見てやる気が出た」「勉強の内容だけでなく、勉強方法についても教えてもらえて良かった」という感想が聞こえてきました。また、縦割り班で学習をしていた1年生の生徒は「上下の繋がりができて良かった」「先輩と勉強できて楽しかった」と話しており、上級生と一緒に勉強することがモチベーションに繋がっているようでした。また3年生も「後輩に負けてはいられないと思った」「後輩にだらしがない姿は見せられないと思った」と話しており、下級生が目の前にいることで緊張感を持って勉強できていたようです。

最終日にはAE合宿の閉講式が行われました。閉講式では、各学年の代表生徒から振り返りの発表がありました。「家で勉強するよりも集中することができ、時間の使い方についても考えることができた」「一緒に勉強してくれた仲間や勉強を教えてくれたチューターの先輩方に感謝している」などの振り返りが話されました。

短い期間ではありましたが、上下の繋がりや勉強方法を考える貴重な機会になったと思います。協力してくれた卒業生のチューターの皆様、本当にありがとうございました。