【中学1,2年生】百人一首大会を開催しました!

2024.01.11

1月9日(火)始業式後、中学1,2年生はクラス対抗で百人一首大会を開催しました。特に1年生の古典に触れて間もない生徒にとって、100首の和歌を覚えるのは容易ではないですが、国語の授業と冬休みを使って少しずつ暗記してきました。1回戦目は下の句が詠まれるまで待つ生徒が多かったですが、2回、3回と重ねるうちに、上の句で札を取りに行く姿が見られました。決まり字のある札や好きな札が取れた時には「よし!」という歓喜の声も聞こえ、控えめながらも熱い戦いが繰り広げられました。

全3回の対戦を終え、1年生で最も勝率の高かったクラスはA組でした。表彰は後日、個人賞と合わせて行います。

今回、勝利できずに悔しい思いをした人も、来年はリベンジできるよう、しっかりと和歌を覚えてほしいと思います。多くの外国人が日本を訪れている昨今、まずは私たちが伝統に親しみ、古き良き日本文化を世界に発信していきましょう。

 

2年生は、自信をもって臨んでいる生徒が多く見受けられました。
和歌をよく覚えている生徒も増え、上の句で札を取りに行く姿も多く見られました。1年生の時よりも成長した姿を見せることができました。
映画の影響もあってか『ちはやぶる神代もきかず竜田川からくれなゐに水くくるとは』の句では特に盛り上がりを見せました。

中学3年生でのイギリス研修に向け、古き良き日本文化を正しく世界に発信できるよう、引き続き勉強に励んでいきます。