令和6年度 学校改善特別委員会 第1分科会 を開催

2024.10.25

10月15日(火)、学校改善特別委員会の第1分科会が、本校を会場として開催され、千葉県内各地の県立高校の校長12名が参加しました。

同委員会は、授業等へのICTの利活用、を今期の課題としており、今回の分科会では、本校の授業でデジタルコンテンツを活用している様子を見学、

その後、ICT担当の教員から導入のプロセスなどの説明を行いました。

また、本校のICT活用状況を見ていただいた後は、隣接する麗澤大学へ移動し、今年度から開講した工学部の校舎を見学、続いて、

工学部長で副学長も務める柴崎教授による「麗澤大学での工学教育におけるデジタルテクノロジの利用~今、求められるICTを活用した授業のあり方~」の講演が行われ、

ICT教育の現状や高校時代からの繋がりなどを聴講しました。

 

参加者の皆様からは、様々な視点での知識を得ることができた、とお声をいただきました。

 

今回の分科会が同委員会活動の一助になることを祈念しております。