【中3EEコース】清水公園で校外学習を行いました。

2024.10.29

令和6年10月25日㈮、中学3年生EEコースは清水公園にて校外学習を実施しました。

① クラス活動、グループ活動を通して協調性やリーダーシップを育む  
② 自然体験、アスレチック等の施設を利用し、体力向上と健康増進を図る  
③ 日本で広く知られているカレーライスの作り方を学ぶ  

以上の3点を目的に活動を行いました。

この日は生徒間の親睦を深めるために、所属クラスに関係なくランダムに班を編成しました。

まずは飯盒炊飯とカレー作り。普段話すことがないメンバーとも協力し、美味しいご飯を作りました。コロナ禍により林間学校に参加できなかった生徒も多い中、自分たちで作って外で食べるご飯はより美味しく感じました。カレーライスは日本で広く食べられている家庭料理なので、2月に予定されているイギリス研修中のホームステイでも大いに役立つでしょう。

その後は水上アスレチックに参加し、仲間を助けたり、助けられたりしながらゴールを目指しました。一度では物足りず、同じコースに何度も挑戦する生徒もいました。

自然の中で仲間と学び、充実した1日となりました。今後の合唱コンクールやイギリス研修に活かされることを期待しています。