初冬の寒さが次第に募る中、本校のキャンパスは一年で最も自然の美しさと逞しさを感じられる季節を迎えております。
陽光に輝く、自然の織りなす落葉の絨毯が、柔らかな土の上に広がり、キャンパスを訪れる人々がその上を心静かに散策される様子も毎年の風物詩となっています。
12月15日、高校入試を1か月後に控えた中3生の皆さんが大勢来校され、入試の主要教科を中心に、本校の教員による「受験直前対策講座」が実施されました。
毎年人気のこの講座は、今年も定員を増員して開催いたしました!
中3生の皆さんは夏休みあたりから本格的な受験学習に取り組まれていることもあり、この時期には集中力が最高潮にアップして、学習に対する姿勢も真剣そのもの。
教員たちの授業にも熱が入ります。
受講生の皆さんからは「とてもわかりやすく、ためになった」という声を多数いただきました!
入試問題の6割は基礎力で決まり、合格基準点の大部分を占めます。
冬休みには今まで学習してきた内容を整理し、基礎的なことを確実にして、各受験に自信を持って臨めるようにしてほしいと思います。
今年も残り少ない日々となりましたが、まだまだ時間はあります。
最後まで諦めることなく、年末年始を乗り切って、元気に入試会場でお会いできることを心から願っております。
本校の説明会に参加してくださった、すべての皆さまに心から感謝申し上げます。