第28回英語・日本語弁論大会 プレゼンテーション部門優勝!

2025.03.08

  1月29日(水)に千葉大学で開催された「第28回英語・日本語弁論大会」(スピーチコンテスト)に、本校の高校生2名が参加しました。そしてプレゼンテーションの部において、高校2年生の佐久間さんが優勝することができました。佐久間さんのテーマは「教育改善海外ボランティア」で、自身のボランティア活動についての内容でした。これから更に成長する彼女の姿に期待しています!!

以下、本人からのコメントです。
私はこの大会出場を通して、自分が行っている活動に自信を持つことができました。
「道徳の力をもって貧困から生じる喪失感から子どもたちを救う」という夢の実現の第一歩であるこの活動に対して批判的な意見をいただくこともありましたが、評価してくださる方がいらっしゃったことがとても嬉しかったです。
「君色の花でそれぞれの花を満開に。」プレゼンテーションで一番伝えたかったこの言葉を、心が満たされず生きる意味を見出すことのできない子どもたちに、今後も伝え続けていきたいです。