夢を追い続ける:本校卒業生・プロサッカー選手の渡邉 卓矢氏による講話

2025.07.18

7月17日(木)、本校卒業生でありプロサッカー選手である渡邉 卓矢氏(70期)をお招きし、中学3年生を対象に講話をしていただきました。渡邉氏は2008年から国内外の様々なクラブに所属し、プロサッカー選手としてプレイされています。またサッカー選手として孤児院を訪れたことをきっかけに、発展途上国の子どもたちにサッカーシューズを届けるという慈善活動もされています。

 

講話の中で、渡邉氏のサッカー選手としての生活をまとめた動画を見せてくださりました。夢を追い続ける中での葛藤や、孤児院の子どもたちに励まされた経験、選手であり続ける覚悟など、生徒が今後の人生を考える上で大変参考になる内容でした。最後に、サッカー選手として感じる道徳の重要性、言語学習の必要性、好きなことをやり抜く方法について話してくださりました。

 

本日の講話を受けて、多くの生徒が夢を追いかけることの大切さ、カッコ良さを感じたはずです。今夢を持っていても自信を持てない生徒が渡邉氏のように堂々と夢を追い求められるようになることを期待します。

 

生徒の感想

・好きなことをやり続けることの難しさと大切さがわかった。

・反対の声に負けずに自分の思いを貫くことは、今の自分にはできないと思い、カッコ良いと思った。