8月22日(金)、アミュゼ柏にて開催された「令和7年度柏市中学校英語発表会」(スピーチコンテスト)に、本校の中学生3名が参加しました。暗唱部門では、1年生の楊くんが2位、2年生の吉原さんが3位に入賞しました。フリー部門に出場した3年生の河崎さんも、レベルの高いスピーチを披露してくれました。
楊くんのテーマは “One Small Step” で、人類初の月面着陸についての勇気を与えてくれる内容です。吉原さんのテーマは “AI and Man Working Together” で、AI時代の生き方についての、現代にふさわしい内容でした。河崎さんは “Music Changed My Life” というテーマでスピーチを行い、自分にとっての音楽の大切さを発表しました。
生徒たちはスピーチコンテストに向けて夏休み前から練習を開始し、夏休み中も何度も練習を重ねました。生徒同士でアドバイスをし合い、多くの教員から指導を受けることで、より良いスピーチに仕上げることができました。今回味わった英語学習の楽しさを忘れず、これからも努力を続けてくれることを期待しています。