シンガポール・マレーシア研修旅行

2025.08.29
 2025年8月20日(水)~24日(日)の4泊5日間、シンガポール・マレーシアへの海外研修を実施して、2年生から5年生までの有志25名が参加しました。多民族国家であるシンガポールと、豊かな自然と伝統文化を持つマレーシアで、参加生徒たちは多くの刺激と学びを得ることができました。
 
◆1日目
☆成田国際空港→チャンギ国際空港(シンガポール航空)
 
◆2日目
☆陸路でマレーシアへ入国!
①プライ村の村長さんから歓迎のあいさつ
②プライ村の伝統的な結婚式(模擬)に参加
 ・楽器隊に混ざって麗澤生が太鼓を演奏して、結婚式の儀式を体験しました
③アブラヤシの収穫を見学
 ・落ちてきたアブラヤシを手に取って観察しました
④プライ村で日帰りホームステイ体験
 ・お茶とバナナケーキで一息つきました
 ・マレーシアの民族衣装を着て、イスラム教徒の伝統的なビー玉ゲームを体験しました
 ・昼食をいただきました
☆シンガポール動物園
 ・ナイトサファリでたくさんの動物に出会いました
 
◆3日目
☆プレスビテリアン高校と文化交流
①アイスブレイキングタイム
 ・優しいバディと英語で話すうちに、少しずつ緊張が解けていきました
②バディと食堂でお茶タイム
 ・プレスビテリアン高校の食堂にも、多民族が共に暮らすシンガポールならではの特徴がたくさんありました
 ・麗澤にはない食堂のシステムに、麗澤生はドキドキしながらお茶や軽食を購入しました
③学校見学ツアー
 ・プレスビテリアン高校の先生に、校舎を案内していただきました
 ・校内にチャペルがあり、牧師様のお話をお聞きしました
③STEM教育 プログラミング学習
 ・機械の操作は、プレスビテリアン生がスライドで説明してくれました
④学校と自国の紹介
 ・麗澤高校と日本文化について発表を行いました(日本アニメの寸劇やクイズ、ソーラン節の披露など、盛りだくさんの内容でした)
 ・プレスビテリアン高校と、シンガポールの日常について学びました
⑤一緒に昼食
 ・この時間にはすっかり打ち解けて、グループごとに会話が弾みました
⑥Science Centre(科学館)に移動
 ・バディたちと脱出ゲームに挑みました
 ・バディたちとScience Centreを自由に見学しました
 
◆4日目
☆B&S(ブラザー&シスター)プログラム
・シンガポールの大学生がガイド役となり、英語で行き先を相談しながら市街観光に回るプログラムです
・主に回った場所はマーライオン、チャイナタウン、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイなど、班によってさまざまです(若者の人気スポットにも訪れて、大学生ガイドと趣味を分かち合う姿もありました)
☆マリーナ・ベイ・サンズ ナイトショー
・シンガポール最後の夜を惜しみながら、光と水と音楽のショーを堪能しました
☆チャンギ国際空港→成田国際空港(シンガポール航空)
 
盛りだくさんの四泊五日間の中で、日ごろの英語学習への意識だけではなく、国際的日本人として他者にどのような心遣いをもって接するべきか、多くを学ぶことができました。