中学3年生は日々の英語学習でMonoxer(解いて憶える記憶アプリ)を取り入れています。Monoxerとは、学習者の記憶定着をサポートし、成績を向上させる学習サービスです。個人の弱点を分析し、実力に合わせた問題を出題してくれるので、暗記が苦手な生徒も楽しみながら学習することができます。
今回、3年生は夏休み明けに普段のMonoxerの学習の成果を試すテストを実施しました。そして本日、モノグサ株式会社の佐賀様より、優秀な成績を収めた生徒を表彰していただきました。その後、全体に向けて英語の必要性や、英検を取得するメリットなどをお話しいただき、改めて英語学習に対するモチベーションを高めることができました。今後もMonoxerを活用し、2月に控えるイギリス研修で多くの学びが得られるよう、語彙力を高めていきます。