9月21日(日)に第2回学校説明会を開催いたしました。
まだまだ暑さが残るなか、多くの小学生および保護者の皆様が参加されました。
はじめに櫻井校長による挨拶が行われた後、入試広報チーム教員による「麗澤の学びについて」の説明で、言語技術教育や英語など、本校の特徴的な授業を紹介しました。
その後は、2年生の生徒が受験生へのアドバイスや学校生活に関する発表を行いました。
続いて、教頭より、新しいコース制や進路概況、入試制度に関する説明がなされた後、生徒スタッフへのQ&Aの時間が設けられました。
参加された方から、「給食はおいしいですか」「家から学校までどのくらいかかりますか」などの質問が寄せられ、生徒スタッフが自らの言葉で丁寧に回答しました。
説明会終了後、希望者を対象に施設見学と個別相談を実施しました。
校舎見学では、教員と生徒がペアになって、実際にどのように施設を活用しているか、生徒の体験談を交えながらの説明に、参加者の方は、麗澤中学での学校生活をリアルに感じていただけたようでした。
今年度の学校説明会は今回が最後となり、10月以降は、より入試対策に特化した「入試説明会」を開催いたします。
入試説明会は小学6年生が対象で、「全体説明会」と「小6対象プログラム」の2種類のコースがございます。
ご関心をお持ちいただきましたら、本校ホームページよりお申し込みくださいますようお願いいたします。
今後の中学校のイベント情報はこちら
今後の高校のイベント情報はこちら