10月12日(日)、麗澤中学校にて第1回入試説明会を開催いたしました。
入試説明会は、これまでの学校説明会とは異なり、募集要項や出願方法のご案内、入試問題の傾向と対策など、入試に特化した内容となっています。
同時開催の「小6プログラム」では、国語と算数の入試問題を題材に、受験のポイントを解説する授業を行いました。
一方で、これまでの説明会と同様に、在校生によるスピーチや、お手伝いの生徒によるQ&Aコーナーも実施しました。
さらに、開会前には高校吹奏楽部による演奏、そしてSDGs研究会による「レモネードスタンド」も行われました。
生徒たちのいきいきとした姿を通して、本校の温かな雰囲気を感じていただけたのではないかと思います。
ご参加くださった皆さま、誠にありがとうございました。
<参加された方からの感想(抜粋)>
・本日の説明会はとても充実していました。発表者の皆さんの説明がとても分かりやすかったです。
・内容の濃い説明会でした。入試問題の解説も非常に有意義でした。
・生徒さんのスピーチやQ&A、吹奏楽部の演奏に感動しました。昨日参加した部活(部活動見学・体験会)の先輩が声をかけてくださり、息子もとても喜んでいました。すれ違う生徒さんの挨拶も気持ちよかったです。
・小6プログラムで、入試対策のポイントを具体的に教えていただけたことで、本人の今後の勉強に大変参考になったようです。
今後の中学校のイベント情報はこちら