【中学3年生】国会議事堂を見学しました

2025.10.23

~特別プロフラム1日目~

1021中学3年生は特別プログラムの一環として国会議事堂を見学しました。

まず最初に訪れたのは参議院です。ここでは模擬法案の話し合いの様子を、代表生徒たちが参議院議長、委員長、大臣、法案提案者、委員の役になりきり再現しました。議論終了後、聴衆していた生徒たちは、賛成か反対か、ボタンを押して投票しました。実際に演じて体験したことで、一つの法案が可決されるまでの流れを掴むことができました。

次に衆議院見学し、昼食は大講堂でとりました。午後は憲政記念館を見学し、特別プログラムの1日目を終えました。この日は衆参両院にて行われた首相指名投票により、高市早苗議員が第104代目の内閣総理大臣に就任した日であったため、ニュースや政治に関心を持つきっかけになった生徒が多かったように思います。

特別プログラムは明日以降も続きます。皆で協力しすべてのプログラムを貴重な学びとしていきましょう。