25回目を迎えるILコース恒例のプレゼンテーション
今年は2月16日(土)に開催します
2月16日(土)、麗澤中学・高等学校マルチメディア教室にて、ILC 26期生(5年I組)によるニューズ・プレゼンテーションの発表を行ないます。
これは、国内外のニュース、スポーツ、特集、天気予報やコマーシャルを含め、15分間のニュース番組を英語で発表するものです。今回は合計6グループがオリジナリティあふれる発表を行います。
日時: 2019年2月16日(土)14:00~16:30(予定)
(開場:13:30 開始:14:00)
場所: 麗澤高等学校 マルチメディア教室
*一般公開・申込不要
*上履き不要。
* 自家用車でのご来園はご遠慮ください。
当日は、以下のような予定で進行いたします。
13:30 開場
14:00~14:10 開会式、挨拶・説明
14:10~14:30 第1グループ(Mimic News)
14:30~14:50 第2グループ(News Unified 4)
14:50~15:10 第3グループ(Pirate Times)
15:10~15:20 休憩
15:20~15:40 第4グループ(News Super Satomura Brothers)
15:40~16:00 第5グループ(News Wild West)
16:00~16:20 第6グループ(News Bon Bons)
16:20~ 閉会式
16:30 閉場
本番当日に向け、生徒たちは昨年末から本格的に準備作業に取り組んでいます。ひとえに準備作業といっても、その内容は多岐にわたります。まず、全国紙だけでなく英字新聞や雑誌にも目を向け、自分たちの発表で用いる記事を選択します。次に、選んだ記事を要約し原稿を完成させます。原稿が完成したらパワーポイントのスライド作りに取り掛かります。その間にコマーシャルの撮影と編集、さらにセットや衣装を作り、その後、リハーサルを何度も重ね、当日を迎えます。
当日は、生徒たちの最高のパフォーマンスをお楽しみください。
麗澤中学・高等学校 ILコース
担当:長島 圭佑(5年I組担任)、遠藤 圭悟(ILC主任)、ヘイキ・ブライアン、カーンズ・マイケル