【中学1年生】理事長講話

2025.04.26

4月24日、中学1年生を対象に、廣池幹堂理事長による特別講話が実施されました。

この講話を通して、生徒たちは、本校創立者である廣池千九郎博士の建学の精神と、麗澤の教育理念の本質を学びました。

講話の冒頭、廣池理事長からは、麗澤が創立以来大切にしてきたイギリスのパブリックスクールの教育でもある「紳士教育」についての説明がありました。「いかなる状況下においても冷静に物事を判断し、その結果に対する責任を自分で取れる人になってほしい」という思いから、麗澤では、知識と高い道徳性を兼ね備えた人物を目指す、知徳一体の教育理念が掲げられたことなどについてのお話がありました。

また、講話の中では生徒にもわかりやすいように『「人」廣池千九郎』の冊子を用いながら、創立者の廣池千九郎博士の生涯についてふれ、「志」を強く持ち、数々の苦難を乗り越えて教師となったのち、歴史の研究家としても偉大な功績を残した廣池博士のように「目標をもち、尊敬する人を作ってください」と新入生への期待を込めたお話がありました。

理事長のお話には一貫して、麗澤教育で、広く深い知識と質の高い道徳性を身につけ、歴史を学び、さまざまな分野のリーダーとして牽引して欲しいという願いがありました。創立者の思いを知った中学1年生の生徒たちは、改めてこの麗澤中学校に入学できたことを誇りに思うと同時に、麗澤でたくさんのことを吸収し、将来は世界で活躍するリーダーになろうという「志」をもつことができました。