ブラジルからアルモニア学園が来校され、国際交流を行いました

2025.07.24

7月14日(月)、ブラジルからアルモニア学園の教職員の方々と生徒の皆さんが来校し、国際交流が行われました。本校とアルモニア学園は平成26年に姉妹校として協定を結んでおり、これまでに6回国際交流を行っております。

 

まず中学3年生と交流を行いました。代表の生徒が歓迎の挨拶をした後、グループごとに本校の敷地を案内してまわりました。その後、折り紙で手裏剣を作ったり、英語ですごろくを行ったりと、グループで楽しく交流を行いました。

 

次に行った高校2年生との交流では、クイズを行い、本校生徒とアルモニア学園の皆さんとで一緒に考えました。その後、高校1年生との交流ではアルモニア学園の皆さんが日本語の歌やダンスを披露してくれました。また本校に研修に来られている、モンゴルの日馬富士学園の先生が、馬頭琴の演奏も披露してくださいました。

 

最後に本校の書道教員が特別授業を行い、うちわに自分の好きな文字をしたためました。アルモニア学園の皆さんにとって楽しく有意義な1日となったことを願っています。また本校生徒にとっても異文化に触れられる貴重な1日となりました。