2021-10-26
【麗澤STEAM教育】 ドローンを飛ばし、科学と未来について考える。2021年10月28日(木)中学3年特別プログラム
2021-10-08
【言語技術×芸術】本物に触れ、言葉で深め、感性を磨く! ネットでは味わえない本物を感じ取ってほしい。2021年10月12日(火)アーティゾン美術館にて
2021-10-07
生徒の活動が東ティモール大使へ伝わり実現 国を超えてSDGsの取り組みに向き合う 10月14日(木)東ティモール大使による特別講演 開催
2021-10-05
オンラインの発達…現代社会の課題が美術で解決!? 「美術」が自己表現の場だと知ってほしい 10月11日 授業実施 麗澤中学・高等学校にて
2021-09-22
フェアトレードコーヒーをもっと広めたい!生徒がドリップバッグデザインし地元で販売
2021-09-03
企画から広報まで生徒が指揮を執り開催!コロナ禍2年目「ハイブリッド文化祭 」開催~2021年9月10日~11日 対面とオンラインにて~
2021-09-02
<SDGs×石鹸>全国1位「高校生ボランティア・アワード2021」ポスター部門 ~持続可能な手洗い文化を世界に広める活動がしたい~
2021-07-07
東日本大震災から10年。「災害から自分の命をどう守るのか」を学ぶ 7月15日 河田惠昭先生による講演 麗澤中学・高等学校にて
2021-07-06
ネイティブスピーカー教員の副担任制導入!日常生活で英語・異文化に触れる環境を整備~生徒も先生も毎日英語に触れる生活に~
2021-06-29
「言葉の教育」を次のステージへ、RSTを中高で導入! 「学習言語能力」と「思考力」の向上を目指す ~RSTは全教科における能力向上に必須のテスト~