6月15日(土)、16日(日)の日程で、千葉県高等学校総合体育大会弓道競技大会が開かれ、15日は男子、16日は女子の試合がそれぞれ行われました。団体競技は5人の団体1立、計20射の合計的中数で上位10位タイまでの学校が後日行われる団体決勝へ進みます。個人はそれぞれの日程のうちで1位~8位を決定し、そのうち1位と2位の選手に全国高等学校総合体育大会弓道競技会(インターハイ)への出場権が与えられます。
15日に行われた男子の試合。大雨と強風の吹き荒れる大荒れの天気の中行われました。団体はその天候のせいもあってか、どの学校も的中が伸びない展開になり、20射10中が団体決勝出場ラインとなりました。本校団体チーム(4年山本、5年山﨑、6年泉、平田、近藤)は近藤君が4射3中と的中をまとめましたが、全体では8中と、あと2本足りず、決勝進出を逃しました。個人では2名が出場しましたがこちらも準決勝進出条件の3中をクリアできず、予選敗退に。一方、団体で3中した近藤君は個人準決勝でも3中して決勝の1本競射に進みました。決勝では1本目に外してしまい、入賞はなりませんでした。男子は団体、個人ともに入賞こそ逃しましたが、それぞれが自分たちなりに戦っていました。特にこれが最後の大会となる6年生は、これまでの3年間を締めくくる良い射が出来ていました。