6月1日(月)、中学2年生は小宅先生の作った“レクリエーションへの招待状”を手に、体育館に向かいました。久しぶりの友達との再会で、楽しそうに向かう姿がとても印象的でした。
体育館での「3密」を避けるために、全ドアを開放して通気性をよくし、生徒間もソーシャルディスタンスを取れるようにしたうえで、声を出す必要のないレクなど、工夫を凝らしての実施。担任・副担任も参加して行ったクラス対抗レクでは、どのクラスも初めてクラスとして活動したとは思えないほどの団結力で、レクに取り組んでいました。
コロナの影響で予定外のことが多く起こっていますが、そんな事態と真っ向から向き合いながらも彼らは、この1年間、目の前のことに一生懸命に取り組み、クラスで団結をして、どんな困難をも乗り越えていってくれることでしょう。