ILコースに所属する5年I組の生徒たちは、約1ヶ月半ものあいだ、オーストラリアにて短期留学を行います。今年は9月25日(月)から11月5日(日)までです。9月25日の夜に成田空港を発ち、翌朝ゴールドコーストに到着。その日からキャンプ生活が始まりました。
9月26日(火) 空港到着~キャンプ開始
朝にゴールドコーストのクーランガッタ空港に到着。入国手続き後すぐにバスに乗り込み、周辺のカフェで朝食をとりました。朝食後、乗馬とスプリングブルック国立公園を散策しました。
乗馬は、私たちがイメージしていたものとは大きく異なりました。険しい山道を上ったり下ったり、小川を横切ったり、草原を走ったりと2時間もの間、馬上でオーストラリアの大自然を堪能しました。初めは、馬がなかなか言うことを聞いてくれず苦労していた生徒も多かったのですが、終わる頃には馬の気持ちがわかるようになってきたのか、馬に話しかけていたり、首回りを撫でてあげていたりしていて、手綱さばきも見違えるようでした。
スプリングブルック国立公園では、水の力により岩が削られてできた滝やオーストラリアの動植物についてインストラクターから説明を聞きながら散策しました。このアクティビティの終了後、キャンプ地に向かい夕食をとりました。夕食後は、爬虫類ショーを見学し、普段見ることのあまりないトカゲや、ヘビ、クロコダイルなどと触れあいました。